私が買い直すならこれ!ってマイクをセレクション

こんにちは、久しぶりにブログ書きます
というか一回はてなアカウントを削除して色々リセットしたんですよね
昔のいろんなのがあちこちに残ってて大変だったので

一応ブログは引っ越しエクスポートとかCSSもそのままコピペですぐ復旧できたので楽ちんでした

ということでここから本題なのですがマイクをそろそろ買い換えたい!
別に今ので不満はないんだけど嘘やっぱ不満あるので買い換えたい

適当に今のマイクの問題点を書くと
・ケーブルが昔からのUSB-Bでなんか接触が悪くなってていつの間にか認識しない!!みたいなのがある
・入力される音量が今までのマイクと比較しては大きいけどやっぱり今の奴以上の価格帯によくついてるゲイン機能がないから小さい のでノイズが乗りやすい

・夏とかでエアコン付けてる時とかにノイズがとにかく乗って除去がマジで大変だった
・叫びとかの音量の差が激しくて音量の修正が面倒過ぎる

とかですかねぇ

でまぁ今の1万ギリギリくらいのマイクよりも上の価格帯の奴だとこの辺を解決できる奴が結構出てるのでその辺から選ぼうかなとか思ってます

で、以下それぞれ欲しいと思っているマイクを適当にペタペタして個人的に見た目や仕様から思うメリットデメリットを書いていこうかなと思っています
文字数どれくらいになるかなあ

 

1.Blue Yeti

海外とか日本全般でとにかく有名なUSBマイク
書き忘れてたけどオーディオIFとか準備面倒だからUSBにします

で、このマイクについて書くと
とにかく有名すぎてIF使ってない人たちは大抵これを使っている気がするレベルで色んな人が使っている
youtuberや配信者他宅録してる人も使ってる マジで有名ぶっちゃけ迷ったらこれでいいよ

メリット
・4つの集音タイプが存在する
一応メリットに挙げたけど実況するだけならカーディオイドだけでいいからあといらないのよね
リングフィットとか複数人とかやるならあってもいいかな(スーパーカーディオイドじゃないなら多分カーディオイドだけで大丈夫だろうけど)

・ゲインが付いてる
ハードにゲインノブが付いてるのでわかりやすく調整できるはず
・ミュートボタンが付いてる
これ個人的には大事というか今の奴ついてなくてソフトウェアのミュート押さないといけないので何かしらあった時にワンテンポ遅れてミュートになっちゃうのよね
凄いタスカル
・Blueっていうブランドとかユーザーに愛されてる
上に書いたのと被るけどとにかく使ってるユーザーが多いのが特徴だと思う
良い感じのが欲しいならこれ買えこれ

デメリット
・音質の選択肢が狭い
48khz16bitまでしか選べませんここのnanoとかだと24bitまで選べるんですけど昔からあるのでここまでしか対応してません
まぁ普通の実況を撮るくらいならこれで十分なんですけどね
・サイズがデカい
この手のマイクはしょうがないんだけどとにかくサイズがデカい
イメージ検索適当にしてみてびっくりすると思う
・公式アクセサリーがたけぇ!!
マジでたけえ!!!(インチネジ対応してるマイクアームとか円柱になってるショックマウントは使えます)

サイズのデカさがとにかく気になります

 

2.Blue Yeti X

 最新のYeti おま国されててちょっと元のドル価格より高め

メリット
・Yetiと比べてマイクが一つ増えてるので多分音質がいい
集音がもっといい感じになってると思われる(最新だし)
あと24bitに対応してるので中々なんじゃなかろうか
・LEDで音量をモニタリングできる
ノブの周囲にLEDが付いてて今どれくらいの音量か確認できるよ
・ミュートはちゃんとついてる!
・BLUE VOICE(Logicool G HUB)に対応してる
専用ソフトでコンプレッサーやリミッターやノイズ除去が出来てしかもそのオーディオソースを録画に使う事が出来るのである!!!!!最強

あとマイクロUSBになったりその辺も進歩があるとおもうよ

デメリット
・相変わらずデカい
まぁこれ気にする人でyetiほしいならnano買いましょう ね
・多分公式のアクセサリーにしか対応してない
yetiにあったインチネジの穴が無くなってるので
多分公式のショックマウントとアームにしか対応してないです
まぁパチモンのショックマウントと普通のアーム使えば安上がりですけどね
ちょっと面倒
・VOICEつかったりするときのデバイス選択がめんどいらしい
私がよく見てる某サイトだとFL ASIO使ってあれこれ面倒な事をしていたので多分大変

今yeti買うなら多分こっち選んだ方が色々楽というかついでにアクセサリー買っちゃえばいいと思う
公式のアームめっちゃ使いやすそうだし

 

3.AKG Lyra

AKG Lyra-Y3 コンデンサーマイク USB接続対応 ヒビノ扱い 3年保証モデル

AKG Lyra-Y3 コンデンサーマイク USB接続対応 ヒビノ扱い 3年保証モデル

  • 発売日: 2020/01/24
  • メディア: エレクトロニクス
 

 まさかここが出すとは思ってなくて次に紹介する奴を見つけるまでは割と候補になってるやつです

メリット
・192kHz24bitに対応してる
オーディオIF内蔵してるんかいってレベルまで対応してますのでDTMの録音とかにも向いてますね
多分私も使うと思う
USBにしたいけどデジタルでの音質も欲しいよー!って人は第一候補に上がると思う
・TypeC接続
特に何も言わないけどいいよねTypeC
・ミュートボタンが独立して存在してる
・4つの集音に対応している
Yetiと違ってて(多分名称だけだろうけど)
FRONTっていうカーディオイドとFRONTBACKっていう双方向のとTIGHTSTEREOっていう正面ステレオカーディオイド?とWIDESTEREOっていうステレオ無指向性的なパターンが存在してます
この辺ちょっと他のと違っててややこしいのでもうちょっと調べとこうかな

デメリット
・多分デカい
マイク本体はそうでもないかもしれないけど四角いデザインしてて横幅が結構yetiと比べてもあると思う
ちゃんとサイズ調べてないのでもしかしたら小さいかもしれない
・アームに取り付けた時に結構空間を取るかもしれない

f:id:shotaath3304:20210307220341p:plain

https://proaudiosales.hibino.co.jp/akg/4573.html

日本の公式ページからなんですが
こういう感じでアームに取り付けるので多分思った以上に空間取ります
あとショックマウントが取り付けられない 形状的にしょうがないね

あんまりデメリットが浮かばなかった四角いデザインが好きな人はこれ選択肢だとおもいます
というか第一候補でした

4. Elgato Waveシリーズ

 3を貼ってるけど私は1がいいかなーと思ってます
私の欲しい機能的に1で十分

メリット
クリッピング防止機能がデフォルトでついてる
クリッピングってのはいわゆる音割れですね 叫んだ時とかそういうやつ
これをマイク内で修正する事が出来るのであとから調整するときにすごい楽ちんになります(コンプレッションするのかな?)
・TypeCでしかも横向きに差すことが出来る
私マイクを下向きに設置してるタイプなんですけど今の奴とかYetiとかLyraは下向きになるとケーブルが曲がって負担が凄い(多分そのせいで時々今の奴USBの認識切れる)ので横向きに差せるのはありがたい(もしかしたら逆に良くないかも…?なんて可能性も)
・ミュートがちゃんとボタン
wave3はタッチでミュートなんですが誤作動とか怖いのでやっぱアナログスイッチじゃないとね!!

デメリット
・意外とサイズでかい?
今の奴と同じくらいのサイズかなと予想(ちゃんと調べて実寸見てみたらwave3が同じくらいで1は結構高さ低かったです)
・公式アクセサリーじゃないとショックマウントが取り付けられない
アームに関しては
https://www.elgato.com/ja/wave-1

f:id:shotaath3304:20210307221747p:plain

見えるかな?この卓上マウントとの接続ネジの部分がインチでいつもの互換ネジもついてるので他のアームにも普通にセットできます
振動とか気になる人は公式アクセサリを買った方がいいと思う
・集音タイプが一つしかない
カーディオイドしかありません
まぁ実況するだけならこれで十分だと思いますが他にもあった方がいいって人は他のを選んだ方が無難
・公式アクセサリが高い!!!!
高いですショックマウントが特に
ポップガードとセットでWave1買うと2万以上ぶっ飛びます
安いとは思うけどね
ちなみにyetiをショックマウントとアーム合わせて買うと3万以上飛びます

 

以上が私が今の所候補にしてるマイクですね


やっぱLyraかWaveですかねぇ
取り回しでwaveに軍配が上がりますね(というか1と3で大きさ差があるんですね)

ということでやっぱり比較してみてもWaveが一番じゃねえかな!!で落ち着いちゃいますねポップガードスチールでいい感じだし

あ、今更なんですけどこんな記事参考にしないでくださいね
ほんとお願いします

 あとおまけでゲーミングなマイクとか有名なやつも置いておく
基本カーディオイドかスーパーカーディオイドなので実況向き